飛騨方言における反語
ふまんだ 【不満だ】 あかず(古語)、あかすか(飛騨方言)
飛騨・あるかまいか、美濃・あるこまいか
茶切節
飛騨方言で用いられる終助詞・間投助詞
飛騨方言(完全)アウトの共通語終助詞・間投助詞
飛騨方言における終助詞・がい
飛騨方言における終助詞・がよ/がな・がえな
飛騨方言における終助詞・が
飛騨方言における助詞・が、の鼻濁音
ぐんがつむ・飛騨方言
新文典別記. 上級用
ひなさまみしとくれ、おぞてもほめるに
アラスカ・ネブラスカ物語
アラスカみたいな寒いとこ、あらすか。
飛騨牛くやぁええで、ネブラスカ州のジャーキーなんかねぶらすか。
../grm/bm2/kaina.html
方言文末詞かいな、のアクセント
係助詞とは
飛騨方言における文末詞・けな
ぶっきらぼう表現の文末詞・けな
佐七の独り言・文末詞・けな、は実は
飛騨方言助動詞特別活用(特活)・まいか(まいが)
まいか・まいも
まいか(助動詞特別活用(特活))
まめなかな、のアクセント
岐阜方言の弟・飛騨方言
日本釈名
のらマイカー
そしゃ(=そうすれば)
そや・飛騨方言
方言文末詞・すか
〜やに・〜やにか
〜やに・〜やにか(2)
未然形に付く助動詞「ず」「むず」
|